![]() |
原因 爪周囲炎は、爪が皮膚を傷つけたり、爪が皮膚に食い込みんだりして皮下組織が炎症を起こし化膿する疾患です。多くは母趾に発生します。外傷(足趾の打撲など)による場合や圧迫による場合、窮屈な靴によって発生します。 症状 痛みや腫れ、肉芽形成(カリフラワーの様で赤くて柔らかい肉の塊)、化膿創です。 治療 病巣部を清潔に保ち抗菌剤の投与を行います。しかし、これらの処置にて改善されない症例はワイヤー療法を勧めます。再発を繰り返す症例は手術的治療が検討されます。爪母(爪の源)の部分的な摘出術などが行われます。 |
たはら整形外科 |